ダナン市のロックダウン延長!感染リスクごとに分ける3ゾーンとは? 日本大使館からのメール 【ベトナム】

2021年8月25日に在ベトナム日本国大使館から2通のメールが届きました。
18時30分頃に来たメールです。
メールの概要1通目の内容は、8月16日からダナン市内全域で実施している厳格なロックダウンの実施期間 ...
ホーチミン市のロックダウンがさらに厳格化と延長!ハノイから軍隊も派遣 大使館からのメール【ベトナム】

2021年8月22日午前9時20分頃、在ベトナム日本国大使館から2通のメールが届きました。
その内容は、社会隔離措置(ロックダウン)の一部措置の実施を8月23日から9月6日まで強化するというものと、
ロックダウ ...
ハノイ市のロックダウン延長! 収束出来ぬデルタ感染 大使館からのメール 【ベトナム】

在ベトナム日本国大使館からハノイの新型コロナウイルス対策に関するメールが2通届きました。
1通目はハノイ市のロックダウンが2021年9月6日まで延長が決定した事と、ロックダウンの詳細内容は発表後に改めてメールを送るというも ...
ダナン市 厳格なロックダウンの実施期間を10日延長!大使館からのメール【ベトナム】

2021年8月21日午後4時前ぐらいに、在ベトナム日本国大使館からのメールが2通届きました。
内容はダナン市が8月16日午前8時から市内全域で実施している厳格な社会隔離の実施期間を8月26日午前8時まで延長するというものと ...
ベトナム~ベルギー間が25日で!鉄道貨物輸送を開始!【ベトナム国有鉄道】

報道によると、コロナ禍の中で海上運輸が困難となっている状況から、
ベトナム国有鉄道は2021年7月20日からベトナム~ベルギ―間の貨物コンテナ列車の運行を開始しています。
輸送品・輸送経路について輸送品は繊維・ ...
ロックダウン中のハノイ 500床 野戦病院 急ピッチで建築中!【ベトナム】

現在ロックダウン中のハノイですが、
ハノイのフォンマイ(Hoàng Mai)区のイエンソ(Yên Sở)に500床の野戦病院が建築中です。
8月末完成予定とのことです。
ハノイに500床の野戦病院 8月末 ...ハノイ市に在勤・在住者向けワクチン接種について 大使館からのメール 【ベトナム】

2021年8月17日22時頃、在ベトナム日本国大使館からメールが来ました。
今回はたびレジ登録・在留届提出者向けのメールではなく、
在ベトナム日本国大使館が7月20日付けで実施したワクチン接種希望人数調査に回答 ...
ホーチミン市 ロックダウン1ヶ月延長 感染蔓延 横ばい大使館からのメール【ベトナム】

8月16日8時45分に在ベトナム日本国大使館からメールが来ました。
内容はホーチミンの社会隔離を延長するという内容でした。
現在もホーチミン市は市内感染が蔓延し、医療体制は逼迫、邦人の感染者も30名越えです。
ダナン市の社会隔離をさらに厳格強化!感染者数横ばい 大使館からのメール【ベトナム】

8月14日23時に2通のメールが在ベトナム日本国大使館から届きました。
内容は8月16日から1週間今までもの隔離をさらに強化・厳格化するというもの。
そして、社会隔離の強化に伴うダナン領事事務所の業務が一部停止 ...
あれ、緩んでる? ハノイロックダウン 3回目の買出し【ベトナム】

2021年8月12日、ハノイの社会隔離・ロックダウンから21日目となりました。
最近はアパートの近所から音楽や外での人々の会話聞こえる時もあり、
私のアパートの周辺は、ロックダウンに慣れてきた?緩んでる?ような ...