日本製アストラゼネカをベトナム ハノイで接種しました!

在ベトナム日本国大使館からきたワクチン接種の案内で2回目のワクチン接種をしてきました。
場所はハノイ市内のタイ湖西側にある日系病院「さくらクリニック」です。
日本製アストラゼネカをベトナム ハノイで接種しました。ハノイ市がロックダウン緩和!再開する事しない事は何?【ベトナム】

ハノイ市がロックダウンの緩和について発表をしました。
うれしいニュースです!
ロックダウン緩和の実施は2021年9月21日朝6時から。
在ベトナム日本国大使館からのメールによると「通行証」が不要にな ...
ハノイ市 飲食店テイクアウト等 一部サービスを限定地域で再開! 【ベトナム】

2021年9月15日21時15分に在べトナム日本国大使館からメールが届きました。
内容はハノイ市は今実施中のロックダウンは継続しながら、
9月6日以降に市中感染が発生していない地域については、
9月 ...
ハノイの日本人医師がいる3病院でワクチン接種予約開始! 在ベトナム日本国大使館からのメール

9月13日18時25分に在ベトナム日本国大使館からメールが届きました。
内容はハノイ市内の日本人医師が常駐するクリニックで新型コロナワクチン接種の準備が整ったという事、
9月14日と9月15日にオンライン説明会 ...
ハノイ市実施のワクチンを接種しました!混雑無くスムーズ 【ベトナム】

今朝早くにZalo(ベトナムのLINEみたいなアプリ)に、
「今日、うちのアパートの地域のワクチン接種があるから、打ちに行かない?」
と私のアパートの大家さんからメッセージが来ていました。
私のアパ ...
9月15日まで全ハノイ市民がワクチン接種! 在ベトナム日本国大使館からのメール

2021年9月10日に在ベトナム日本国大使館からメールが届きました。
内容は8日にハノイ市が発表した9月15日までに、
18歳以上の全ハノイ市民の陽性検査と、
ワクチン接種を済ませるというものです。 ...
衆議院議員総選挙 在外選挙~郵便等投票の活用について 日本大使館からのメール【ベトナム】

2021年9月6日朝、在ベトナム日本国大使館からメールが届きました。
秋に行われる衆議院議員総選挙の投票についてです。
海外在住邦人は在外選挙人名簿の登録が済んでいる場合、海外から投票する事が出来ます。 ...
ハノイ市公安局が発出 「通行証」「買出しカード」の申請・発行方法 大使館からのメール 【ベトナム】

2021年9月5日(日曜日) 18時15分頃、在ベトナム日本国大使館からメールが届きました。
内容は6日からより厳しくなると前回の大使館からのメールに書かれていた、
公安の申請制となる通行証の詳細についてです。 ...
ハノイ ロックダウン デルタ感染度で3エリア分割対策強化!通行証は公安に申請制に 大使館からのメール 【ベトナム】

2021年9月4日16時に在ベトナム日本国大使館からメールが来ました。
内容はハノイ市を3つのゾーンに分けて感染対策を強化するというものです。
また、通行証発行の厳格化についても書かれています。
ベトナム ...ハノイのデルタ株対策は次のフェーズへ 【ベトナム】

9月2日にベトナムのファム ミン チン首相の発言をベトナムの各メディアが報じた。
その内容はデルタ株の感染封込みは長期戦に入り、より科学的な知見をもって実施するとのこと。
新型コロナ第3波まで有効だった隔離・ロ ...