タロットカフェがカラオケ「七夕」跡地にオープン準備中!

リンラン等に多く展開しているカラオケ店「七夕」の跡地がしばらく工事中で何が出来るのかなと思っていたんですが。。。
今日「祭」の跡地の ...
新型コロナ第2波が来ているベトナム。リンランの金曜夜

2020年7月31日、新型コロナ第2波がハノイにも来ている金曜日の夜に、リンラン周辺を散歩してみました。
リンランはハノイの日本人街ですが、ホーチミンのレタントンのように ...
【メニューあり】日本料理 まんぷく亭がダオタンにオープン![ハノイ ダオタン]

新しい日本料理店がダオタンにオープンしていました。
新型コロナの拡大阻止に成功したベトナムですが、外国人の入国がまだ自由ではないので日本人向けの日本料理レストランは厳しい状況ではないかと思われます。
メニュー ...
【ハノイ商店】ここでしか買えない美味しい食品・お土産が買える! [ダオタン ハノイ ベトナム]

ハノイ商店は2018年にオープンした日本食品を中心としたセレクトショップです。こだわって作られたベトナム産の食品やベトナムで作られた日本人向け食品、かわいい雑貨類が店内に溢れています。ハノイ商店でしか買えない商品がたく ...
話題の「コメATM」をハノイで目撃 【ベトナム】

スーパーへ行く途中、「コメATM」をみかけました。
「コメATM」は新型コロナウイルス拡大防止策の社会隔離のために食事がとれず困窮している人々を救おうと、ベトナム人有志がベトナム全土か ...
社会隔離 緩和後のハノイ リンラン ダオタン コウザイ【ベトナム ハノイ】

4月23日から社会隔離措置が緩和されたベトナムですが、街はどうなっているか? 結果から言えば、元通りじゃないけど、人は出て来ています。4月26日(日曜日)にリンラン、ダオタン、ファンケビン、コウザイを自転 ...
ベトナムの新型コロナ 全体隔離措置 日本人街の様子 【リンラン ハノイ】

2020年4月15日。10日ぶりに食品購入のため外出することにしました。今は全国隔離措置の最中ですが、食品買い出しのための外出はOKです😄。
ハノイには日本食レストランなどが多く集まる日本人街的な通り ...
ベトナムの全国隔離とは? 新型コロナウイルス感染拡大防止策 前夜のハノイの様子【べトナムの新型コロナ第一波】

ベトナムでは3月半ばから欧米から帰国したベトナム人や外国人経由などから新型コロナウイルス感染がさらに広がり、国内に不安が広がっています。ベトナム政府は4月1日から15日間の「全国隔離措置」の ...